運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

国内においても、越境移動や飲食のシーンで接種記録陰性証明などを活用し、全ての人に配慮した上で合理的な運用を推し進めることが、漫然と、今、緊急事態宣言等で受け止めていただいている方も多いと思いますこの要請よりも、実効性が担保される可能性があると思います。  是非、その点についても御検討をお願いを申し上げて、質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。

中山展宏

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

要は、越境移動するなと言っているわけですから、当然、国民の皆さんはそれを守って、企業もテレワークをしていて出張一切禁止。  ですので、例えば九五%減はどういう状況かというと、例えば、前は一両に二十人ぐらい新幹線に乗っていたとします。ということは、今は一人しか乗っていないということです。十人だったら、〇・五人しか乗っていないわけです。まさにそのとおりで、空気を運んでいる状況です。

斉木武志

2017-06-08 第193回国会 参議院 環境委員会 第18号

二〇一五年の国連環境計画、UNEPの報告書によりますと、日本、アメリカ、西ヨーロッパ、オーストラリアといいました先進国地域から、東アジア、東南アジア東ヨーロッパ、アフリカなどの発展途上国地域に向けまして、使用済電気電子機器廃棄物Eウエーストと申しますが、を始めとする有害廃棄物が不適正に越境移動されていることが指摘されております。

中井徳太郎

2017-05-30 第193回国会 参議院 環境委員会 第16号

我が国は、有害廃棄物等越境移動について、平成四年のバーゼル条約発効を受け、同年に国内担保法である特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律を制定し、不適正な輸出入防止するための手続を整備するなど、その管理基本的枠組みを整備しました。  法制定から約二十五年が経過し、近年、循環資源の国際的な取引が増大しております。

山本公一

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

委員御指摘のとおり、去る四月二十四日から五月五日にかけて、バーゼル条約第十三回締約国会議、COP13がスイスにおいて行われ、そこで、電気電子機器廃棄物についての越境移動に関する技術ガイドラインにつきまして、これをさらに検討していくための専門家作業グループの設置が決定されたというところでございます。  

中井徳太郎

2017-05-10 第193回国会 参議院 本会議 第21号

委員会におきましては、四件を一括して議題とし、北太平洋漁業委員会事務局を東京に設置したことの意義違法漁業防止等に対する我が国のこれまでの取組、違法漁業防止寄港国措置協定を締結する意義遺伝資源利用国である我が国名古屋議定書を締結する意義遺伝子組換え生物等越境移動による損害への対応措置と我が国産業界等への影響、米国の生物多様性条約締結に向けた我が国働きかけ等について質疑が行われましたが、

宇都隆史

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

我が国は、有害廃棄物等越境移動について、平成四年のバーゼル条約発効を受け、同年に国内担保法である特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律を制定し、不適正な輸出入防止するための手続を整備するなど、その管理基本的枠組みを整備しました。  法制定から約二十五年が経過し、近年、循環資源の国際的な取引が増大しております。

山本公一

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

データローカライゼーション義務については是非避けていただきたいと思っておりますし、データ越境移動がなされないようでは今日ビジネスそのものが成立をいたしません。さらには、組み込まれるICT機器に対するセキュリティー要求でございますとか当局へのソースコードの開示等々、様々な懸念がございます。  

根本勝則

2014-06-11 第186回国会 衆議院 法務委員会 第23号

財務省・税関にかかわる部分ということで申し上げますが、FATFが二〇〇八年に我が国に対して行った相互審査におきまして、現金等支払い手段携帯輸出入、いわゆるキャッシュクーリエに係る特別勧告実施状況につきまして、以下のような二点、通貨や譲渡可能な支払い手段越境移動に対するマネーロンダリング・テロ資金対策執行能力を確立することが必要である、また、税関通貨等の出どころやその使途に関する情報を運搬人

後藤真一

2014-05-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

一九八〇年代後半から外来種海洋生物等による被害が世界各地で多く報告されるようになったことを背景にIMOにおいて提起され、その後、こうした有害海洋生物越境移動防止を最優先課題の一つと位置付けられて、海洋環境保護委員会を中心として長年にわたって議論が行われてきたわけでございます。

石川博崇

2010-05-11 第174回国会 参議院 環境委員会 第10号

次に、日中韓三か国環境大臣会合、TEMMが今月日本で開かれますが、3Rや循環型社会Eウエースト電子電気機器廃棄物越境移動などの協力優先分野において大臣はどのようなビジョンを持ち、どのような姿勢で臨みますか。アジアにおける適切な循環の在り方も含め、日本がリードしていく必要があると思いますが、大臣の決意をお聞かせください。

川田龍平

2007-02-23 第166回国会 衆議院 環境委員会 第2号

まず第一でございますが、アジア各国では、先ほど来言っているように、経済成長によりまして廃棄物発生量は急増しているわけでございますが、持続可能なアジアを実現していくためには、各国能力向上越境移動管理を含めた広い視野でスリーRに関する国際的な取り組みを進めていくことが必要であると考えます。  アジアにおけるスリーR推進につきまして、環境省の取り組みはどうでしょうか。     

江田康幸

2005-08-05 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第28号

また、平成四年のバーゼル条約発効によりまして、これが有害廃棄物に指定をされまして、国境間の、各国間をまたがります越境移動全面禁止というふうにその禁止が広がっておりますが、まだまだ、昨年、二〇〇四年の輸入量は八千トンなんですね。非常に多くの石綿が輸入をされております。ちなみに、五年前の二〇〇〇年には十万トンも輸入をされている。

寺田稔

2005-04-26 第162回国会 参議院 環境委員会 第11号

それから、三点目、特にアジア地域での資源移動に関してのルール化という点でございますが、まずバーゼル条約との関連でまいりますと、バーゼル条約はあくまで有害廃棄物越境移動に係る国際的なルールでございますので、有害性のあるものに対しては、これはかなり厳格にお互い監視をするということはなされていこうかと思います。  

酒井伸一